2008年07月13日
いけばなレッスン・花あそび


「花あそび」と題した初心者OKのレッスン。
小さい花器と豆剣山を使用し、ちょっとしたテーブルや棚に置ける花を生けます。
気軽に「いけばな」を楽しめるレッスンです

今回は
「ちょっぴりトロピカルな夏の花」

今回は、自分ならこの花材をどう生けるか?をまずデッサンしていただきました。
アレカヤシとヒマワリは丈が高いので、縦のフォルムで生けても楽しいものです。
縦と横のフォルムの2パターンをデッサンし、まず縦のフォルムでいけていただきました。
その後、同じ花材で横のフォルムに生け変えていただきました。
一つの花材で、2パターンお勉強!(なんとお得な!)

黄色いヒマワリが気持ちを元気にさせてくれます!
アレカヤシとパイナップルリリーが、トロピカルです。
パイナップルリリーは、一つ一つ小さな花が咲いてきます。楽しみですよー。
浴衣で参加のお二人

和装時の持ち物もかわいいのです、この二人!
今日は暑い一日でしたが、お越しいただいて
ありがとうございました

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

浴衣でマナー&煎茶&生け花と和をたしなみましょう。
毎回素敵なお店でのお食事会あります。(希望者)

和食店でのレッスン。生活に馴染む小ぶりな花を生けます。生けた花はお持ち帰り可能!
9月7日(日)開催予定! 「お月見の花」の予定です。
ご興味のある方はオーナーよりメールよりどうぞ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。